会社概要
会社名 | 株式会社オネスト(HONEST Co., Ltd.) |
本社所在地 | 〒963-8861 福島県郡山市鶴見坦2丁目12番15号 |
事業所所在地 | 〒963-0215 福島県郡山市待池台2丁目8番 ノボノルディスクファーマ(株)郡山工場内 |
TEL/FAX | TEL:024-959-5227 FAX:024-959-3922 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月 | 平成19年11月 |
代表取締役 | 望月正惠 |
従業員数 | 29名(令和6年4月1日現在) |
主要取引先 | ノボノルディスクファーマ(株)ほか |
沿革
平成19年11月 | 福島県郡山市に株式会社オネスト設立 (初代代表取締役 望月正恵、資本金100万円) |
平成20年 1月 | 人事・労務分野におけるコンサルティングサービス開始 |
平成20年 5月 | 特定労働者派遣事業設置届提出 |
平成20年 7月 | 社員採用開始 (36名) 医薬品・医療機器「フレックスペン」の外観検査受託開始 社内報 「Honest Times」 創刊 |
平成21年 3月 | 医薬品「ペンフィル」の外観検査及びカッティング受託開始 |
平成21年 5月 | ISO9001:2000 認証取得 福島大学経営経済学類 上野山達哉准教授と共同研究開始 |
平成21年 6月 | ノボノルディスクファーマ(株) デンマーク本社・工場視察研修開始 |
平成21年 9月 | 医薬品「グルカゴン」、「ノルディトロピン」及び「ノボセブン」の外観検査受託 |
平成21年10月 | 社会貢献活動 オネスト文庫創設、第1回オネスト文庫 片平小学校へ図書寄贈 第1回社員総会開催 |
平成21年12月 | 資本金 1,000万円に増資 |
平成22年 4月 | ISO9001:2008 への移行認証取得 |
平成22年 7月 | 郡山市長よりオネスト文庫活動に対し感謝状の授与 |
平成22年11月 | 経営行動科学学会第13回年次大会において、「人材マネジメント」施策に関する事例の発表 |
平成23年 3月 | 東日本大震災発生に伴い、日本赤十字社、福島県及び郡山市に対し義援金を寄付 |
平成24年 1月 | ボランティア休暇制度創設 |
平成24年 1月 | CERTIFICATE of EXCELLENCE を、ノボノルディスクファーマ(株)郡山工場より授与 |
平成24年 4月 | KFBマンモスフリーマーケット出店、売上金を東日本大震災義援金に寄付 |
平成24年 5月 | 郡山市鶴見坦に本社移転 |
平成25年 1月 | 第4回社員総会にて、新経営理念及び就業時間の短縮を発表 |
平成25年 4月 | 社会貢献活動チームを組織化 |
平成27年10月 | 「平成27年度 一般社団法人郡山労働基準協会長賞 労働衛生優良事業場」を受賞 |
平成28年 1月 | 内閣府が支援する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に代表取締役が賛同 |
平成28年 2月 | 「生き甲斐、遣り甲斐、働き甲斐プロジェクト」始動 |
平成29年12月 | 公益財団法人School Aid Japanの活動に賛同し、社会貢献活動の一環としてカンボジアに中学校を建設し寄贈 |
令和2年11月 | 「令和2年度 安全衛生に係る福島労働局長表彰 奨励賞」を受賞 |
事業内容
メディカル事業部
コンサルティング事業部
人事労務コンサルティング
新卒者採用実績
令和6年度 | 令和5年度 | 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 |
-人 | 2人 | 3人 | 1人 | -人 |